長岡バスケスポット 中之島体育館
3,098 views
平成23年12月にオープンしたばかりの中之島体育館。
pocket.bb HALFの団体利用登録のタイミングにより今まで利用できませんでしたが、この度正式に登録してきました。
中之島方面在住のメンバーも多いので、今後はこちらの体育館も利用していきたいと思います。
ということで、先日、地元代表KAZさんを無理やり呼び出して、どんな体育館なのかを見てきました。
遠目にすぐ「体育館」と分かる建物ですが、エントランスは図書館や美術館のような雰囲気で、
駐車場に車を止めて中に入る際、一瞬、「あれ?おれ体育館に来たハズだけど…?」と戸惑ってしまいました。
受付を済ませてアリーナに足を踏み入れると、まだ新しい建物の匂いが漂っていました。
メインアリーナはバスケットボールのコートが2面あり、当たり前ですけどピカピカで美しい。
通常はバスケ用として1面、卓球やバドミントン用として1面となっているようです。
さっそくプレーを始めると、足元のグリップの良さにビックリ。
公共体育館では県内初となるスポーツ専用床を採用しているとの事で、「知らないうちにフットワークが上達したのか!?」と錯覚してしまいそうになりました。
これはバスケをプレーするには最適な体育館。
これからも個人・サークル問わず利用させていただきたいと思います。
1階にはアリーナのほかにエアロビクスなどに利用できる多目的ホールが、2階はランニングコースやトレーニングルームがありました。
とにかく全てがキレイ。
受付のお姉さまを含め、
全てがキレイでした。
開館時間、利用料金はこちらでチェック⇒『長岡市 中之島体育館』
住所:〒954-0124 新潟県長岡市中之島4106
ご無沙汰しております。
アリーナは冷暖房ありませんがエントランスや2階のトレーニングルーム前は冷暖房完備の年寄に優しい体育館です。
冬季は予約が取りにくいかもしれませんがそれ以外の季節は穴場だと思っています。
おおぉぉぉぉぉぉぉ!!
会長降臨!!
毎週毎週、もうそろそろなんじゃないかと、復活を心待ちにしています。
お願いします!!